『ジャンプNAVIクラブ』先行抽選の応募期間は、2025年4月21日に終了済みです。
2025年4月28日(月)10:00から、最後のチャンス『一般応募』が始まります。
一般応募のやり方は、別記事『ハイキューファンパーク・一般応募【同行者と応募するやり方を解説』にまとめました。
ハイキューファンパークに友達や家族と一緒に行きたいけど、同行者は人数だけでいいの?誰と行くか、登録しなくていいの?
同行者と一緒に申し込むやり方、ちょっとわかりづらいですよね。
そこで『ハイキュー!! FAN PARKテレフォンセンター』で『ジャンプNAVIクラブ先行抽選』での同行者登録のやり方を詳しく聞いてみました。
結論から言うと、
『ジャンプNAVIクラブ』の先行抽選で応募するとき、同行者については人数のみ入力でOK。同行者の詳細(誰と一緒に行くか?)は、当選した後で登録する
…という仕組みだそうです!
この記事では、
- 『ジャンプNAVIクラブ』先行抽選【当選後の詳しい流れ】
- 当選確率を上げる方法
をお伝えします。
【ハイキューファンパーク『ジャンプNAVIクラブ』先行抽選】
応募期間:2025年4月14日(月) 10:00 ~ 4月21日(月) 9:59まで
当落発表:2025年4月25日(金) 10:00頃
目次
『ジャンプNAVIクラブ』先行抽選【当選後の詳しい流れ】
当落のお知らせは、『ジャンプNAVI』アプリの『メッセージ』にメッセージが届きます。

当選した後
代表者に『招待コード』が届く
当選した場合、5月20日(火)頃、代表者宛にメッセージで『招待コード』が届く。
(ハイキューファンパーク公式サイト→『注意事項』→『FAN PARK入場チケットについて』→『ジャンプNAVIクラブ先行抽選応募について』参照)
⚠️注意したいこと⚠️
届いた招待コードはなくしても再発行できない。
招待コードの譲渡や転売は固く禁止されている。
次に代表者が『招待コード』から入場チケットを発行する
『招待コード』が届いたら、イベント当日までに『招待コード』をアプリで入力し、入場チケットを発行する流れになっているそうです。
やり方はこんな感じみたいですね↓(参照:『ジャンプNAVIクラブ先行抽選応募規約』)
(1) 『ジャンプNAVI』アプリ内の、『ハイキュー!! FAN PARK 特設ページ』へ。

(1)-1『ハイキュー!! FAN PARK 特設ページ』の『入場チケット応募』タブをタップ。

(1)-2『招待コードでチケット取得へ』

(1)-3『招待コード』を入力。
(2) 代表者の顔写真を登録&本人情報を入力。
同行者がいる場合はここで、同行者の『会員番号』を入力する
『ハイキュー!! FAN PARKテレフォンセンター』の方に聞いたところ、
同行者がいる場合は、この段階で同行者の情報、つまり同行者の『会員番号*』を入力する
ということでした。

『会員番号』の確認方法
『ジャンプNAVI』アプリ・トップページ、左上の人マークをタップすると、『マイページ』が出て、『会員番号』を確認できます。


当選確率を上げる方法
『ジャンプNAVIクラブ』先行抽選ではなんと、当選確率を上げることが可能です。
ただし条件があるので、詳しく説明しますね。
同行者を代表者として申し込む【これは規約違反にならない】
ジャンプフェスタの入場チケットを申し込む時は、こういう『重複応募』、つまり、代表者と同行者をスイッチして(入れ替えて)申し込むのはNGになっていました。つまり、同じ日のチケットに、一人2回(1回は代表者として、もう1回は同行者として)申し込むのはナシ、ということ。
でも今回の『ジャンプNAVIクラブ』先行抽選ではアリだそうなのです!(by『ハイキュー!! FAN PARKテレフォンセンター』)
ただし、条件があります。
代表者と同行者をスイッチして申し込むには、
同行者も『ジャンプNAVIクラブ』のステージ★(星1)以上でなくては応募できません。

『ジャンプNAVIクラブ』のステージを★以上にする方法
『ジャンプNAVIクラブ』のステージは、★★★(星3)までありますが、代表者だけと同行者みんなが『ジャンプNAVIクラブ』のステージ★(星1)になれば、同行者を代表者としても応募することができます。
ステージ★(星1)にするには『(1000) ポイント』をゲットする
ステージ★へ到達するには、『ジャンプNAVI』アプリ内で『ポイント』をゲットします。
『ジャンプNAVI』アプリを使っていないうちは、ポイントはゼロ。ステージも星なし状態です。
『ポイント』をゲットするには、『ジャンプNAVI』アプリ内『ジャンプNAVIクラブ』を通して、色んな『ミッション』をこなしていきます。


ポイントをゲットするための『ミッション』
『ジャンプNAVI』アプリ内で以下のようなミッションをこなすと、ポイントが入る仕組みになっています。
- ニュースを見る
- 動画を見る
- 作品(マンガ)を読む

作品(マンガ)は無料で読めます。
まだ知らない作品やアニメではみたことあるけど原作は読んだことがない作品など、無料で読めるので、私は結構利用させてもらってます(笑)。ただ、1週間で次の巻や別の作品に変わってしまうので、読みたい作品があったら1週間以内に読んだほうがいいですよ。

実は4月初めから無料で読める作品が増えているので、今ならポイントがためやすい。
『春マン!!2025』開催記念とやらで、5月初めまでの期間限定のようですが。
試読できる作品が増えたり、作品をお得に購入できるようになるらしい。
気になる方は、『春マン!!2025』サイトを読んでみてくださいね。

もしも両方当たったら、使わない『招待コード』を使わなければOK
『招待コード』を受け取ったら、それをもとに『入場チケット』を発行します。
でも、代表者と同行者をスイッチして申し込んで、両方当たった場合(つまりダブって当たってしまった場合)は、どちらかの『招待コード』を放っておけば(入場チケット発行手続きに進まなければ)、自然消滅するそうです。(byテレフォンセンター)
もし落選しても『一般応募』がある!
もし『ジャンプNAVIクラブ』先行抽選で当たらなくても、まだ一般応募が残ってます!
応募しなければ、当たる確率は0%。
最初から諦めるのはもったいない。
とりあえず応募してみたら、当たるかもしれません!
一般応募の応募の仕方は『ジャンプNAVIクラブ』先行抽選とは違うので、公式サイトの説明から確認してくださいね。
【一般抽選】
応募期間:2025年4月28日10:00 ~ 5月13日(火) 9:59
当落発表:2025年5月20日(火)9:30頃
ハイキュー!! FAN PARKテレフォンセンター【詳細情報】
ハイキュー!! FAN PARKテレフォンセンター
03-6386-5539
受付期間:3月31日(月)〜6月13日(金)
平日 10:00〜13:00、14:00~18:00
※6月7日(土)~ 6月8日(日)は8:00〜18:00対応
参照元:ハイキュー!!ファンパーク公式サイト・よくある質問【FAQ】
ご訪問、ありがとうございました‼️