ハイキューファンパーク・一般応募【同行者と応募するやり方を解説】

初めてだとちょっとわかりにくいですよね、誰かと一緒に申込むやり方。

この記事では、家族や友達(同行者)と一緒に応募するやり方を、画像を使ってわかりやすく説明します。ハイキューファンパーク公式サイトを見ただけではわかりにくいところを、ジャンプフェスタでの自分の経験をもとに補う感じで書きました。応募する際は、公式サイトをよく読みつつ申込んでくださいね。

まず、後悔しないために以下3点の確認を!!

  1. (代表者でも同行者でも)会員登録した人が当選した場合は、入場時『来場者記念品』がもらえる。
  2. 会員登録していない(けど同行者として入場できる)人は、当選して会場へ行っても『来場者記念品』はもらえない。
「手続きが面倒…」「個人情報を無駄に登録したくない。」と思う人は、「会員登録しなくても入場できるなら、会員登録しなくてもいいか。」と考えるかもしれません。でももし『来場者記念品』をもらいたい場合は、会員登録が必要ですよ。
みほこぼし
みほこぼし
  1. 会員登録していない(けど同行者としては入場できる)人は、『るんるんバザール(物販エリア)』で購入できない。
まあ3の場合、一緒に行く人に買ってもらえば問題ないかもしれませんが。。(^^;
みほこぼし
みほこぼし

【一般抽選応募の期間】

2025年4月28日(月) 10:00 ~ 2025年5月13日(火) 9:59まで
(当落発表予定:2025年5月20日(火)9:30頃)

同行者と応募する時の注意点

・スイッチ応募はできない。
・『代表者』の人は、場合によっては責任重大。
・グッズを買いに行くかどうか、グループ全員で一致する必要あり。

1つずつ詳しく見ていきましょう。

スイッチ応募はできない

『代表者』と『同行者』をスイッチして(入れ替えて)応募することはできないです。

どういう事かというと、
6/7(土)のチケット分を、
『代表者』または『同行者』として1回申込んだら、
6/7(土)の分はもう応募終了。

1人が応募できるのは、代表者としてとか同行者としてとか関係なく、1日につき1回まで。

当選確率を上げるためについ、同行者を代表者に代えて申し込みたくなりますが、一般応募でそれはできないことになっています。

参照:ハイキューファンパーク公式サイト『注意事項』→『(緑)FAN PARK入場チケットについて』→『(グレー)一般抽選応募について』

具体例)母(代表者)と子(同行者)一緒にいきたい場合

1) 6/7(土)と6/8(日)両日分、母が代表者、子を同行者として、応募する。→⭕️OK!

2) 1)のように一度両日分応募したのに、別途、また両日分、子が代表者、母を同行者として、応募する。→❌NG!

3)6/7(土)分を母が代表者、子を同行者として、 6/8(日)分を子が代表者、母が同行者として応募する。→⭕️OK!

スマホを持った小学生以上の子なら、子どもでも『代表者』になれます。
とはいえ、子どもを『代表者』するメリットがあるケースは、あまりないかもしれませんが。。
みほこぼし
みほこぼし

『代表者』の人は、場合によっては責任重大

もし一緒に申込む同行者の中に、
『チケットがなくても入場できる人(未就園児・スマホを持たない中学生以下)』がいる場合、『代表者』がキャンセルすると、一緒に応募したその人たち『同行者』もキャンセルになり、行けなくなります。イベントの時期はうかつに体調崩したりできません(^^;

ちなみにジャンプフェスタでは、会員登録している『同行者』なら、自分のスマホに入場チケットが表示されるので、『代表者』がキャンセルした場合も問題なく入場可能、『代表者』と一緒に行動しなくても大丈夫でした。

グッズを買いに行くかどうか、グループ全員で一致する必要あり

今回のイベントでは、グッズを見たい&買いたい場合、チケット応募時に『るんるんバザール(物販エリア)』に申し込む必要があります。

『るんるんバザール』以外でグッズは買えないようですね。
みほこぼし
みほこぼし

参照:ハイキューファンパーク・会場マップ

一緒に応募するグループに、グッズが欲しい人と、グッズは特にいらない・見なくてもいいという人がいる場合、るんるんバザールだけ個別に選択することはできないので、とりあえず申し込んだ方が、後々困らないのではないかと思います。

同行者と応募するやり方

【代表者が応募する前に!!】まず同行者が自分のスマホで『事前申請』する

代表者の人は、必ず自分が応募手続きをする前に、同行者の人に『事前申請』してもらってください!

それをしないと、

  • 一緒に行きたい人と一緒に応募できない。
  • みんなバラバラに応募する形になってしまう。
  • 「誰かが当選し、誰かが落選する」(一緒に行けなくなる)可能性がある。
  • みんな当選したとしても、違う入場時間になる(同じタイミングで入場できない)可能性がある。

同行者のやること手順【事前申請】

1)自分のスマホ『ジャンプNAVI』アプリダウンロードする。

2)『ジャンプNAVI』アプリから、会員登録する(メルアド&パスワードを設定する。それ以外の情報・住所や電話番号は入力しなくても登録できる)。

『集英社ID』という言葉が出てきて、ちょっと戸惑うかもしれません。『集英社ID』は、『ジャンプNAVI』をはじめ他の集英社関連のサービスと連携しているようです。
みほこぼし
みほこぼし

(参照:集英社ID利用規約

3)『ジャンプNAVI』アプリ『ハイキューファンパーク特設ページ』から、『事前申請』する。

『事前申請』とは、「わたしは同行者として応募します。代表者の人に私の分も申込んでもらいます。」と伝える手続きですね。

ハイキューファンパーク・一般応募・同行者と応募するやり方『ハイキューファンパーク特設ページ』
『ハイキューファンパーク特設ページ』へ

3)-1. 『入場チケット応募』タブをタップ。

ハイキューファンパーク・一般応募・同行者と応募するやり方『入場チケット応募』タブ
『入場チケット応募』タブ

3)-2. 『同行者による事前申請はこちら』をタップ。

ハイキューファンパーク・一般応募・同行者と応募するやり方『同行者による事前申請はこちら』
『同行者による事前申請はこちら』をタップ

3)-3. 『・一般抽選応募』の下:『同行者事前申請へ』をタップ。

ハイキューファンパーク・一般応募・同行者と応募するやり方『同行者事前申請へ』
『同行者事前申請へ』をタップ

2025年4月25日(金)現在、まだこれより先に進めない状態になっています。

おそらくココで、同行者の顔写真などを登録する手順になると思います。
顔写真の詳細条件

3)-4. 『事前申請』が完了したら、代表者に自分の『会員番号』と事前申請が終わった旨を伝える。

『会員番号』ってどこに書いてある?【マイページ】

代表者に伝える自分の『会員番号』は、
『ジャンプNAVI』アプリ・トップページ、
左上の人マークをタップすると、
『マイページ』を開くと確認できます。

アプリのトップページは、画面下の家のアイコン『ホーム』をクリックしても表示されますよ。
みほこぼし
みほこぼし
ハイキューファンパーク・一般応募・同行者と応募するやり方『会員番号』を確認する
『ジャンプNAVI』アプリ・トップページ、左上の人マーク

ハイキューファンパーク・一般応募・同行者と応募するやり方『マイページ』・『会員番号』を確認する
『ジャンプNAVI』アプリの『マイページ』

代表者がやること【入場チケット応募】

同行者全員が『事前申請』を済ませ、同行者全員の会員番号をゲットしてようやく、代表者は入場チケット応募手続きを進められます!

入場チケットの応募手順

1)『ジャンプNAVI』アプリ『ハイキューファンパーク特設ページ』『入場チケット応募』をタップ。

ハイキューファンパーク・一般応募・同行者と応募するやり方『ハイキューファンパーク特設ページ』
『ハイキューファンパーク特設ページ』の

ハイキューファンパーク・一般応募・同行者と応募するやり方『入場チケット応募』タブ
『入場チケット応募』をタップ

2)『一般抽選応募』の応募したい日の『応募する』をタップ。

3)『チケット応募規約』をよく読み、同意する。

4)『るんるんバザール(物販エリア)』を利用したい場合は、『申込む』を選択。

5)(代表者の)本人情報を入力する(顔写真が必要)。

ここで顔写真を登録(ダウンロード)する。

ダウンロードする顔写真の条件:

・正面を向き、カメラ目線。
・顔全体がはっきり認識できる。
・肩から上の顔全体が写っている。
・1人で写っている。
・直近3ヶ月以内に撮影した写真であること。

参照:ハイキューファンパーク公式サイト→チケット応募方法→『「ジャンプNAVI」アプリからの応募の流れはこちら』

6)同行者を登録する。

6)-A. 『事前申請』した同行者の分は、『ジャンプNAVI会員』を選択。同行者の『会員番号』を入力します。

6)-B. 『同行者』がスマホを持たない人又はジャンプNAVIアプリを使わないことにした人の場合は、ここで同行者の氏名・年齢・性別を入力&同行者の写真を登録(=ダウンロード)します。

同行者は3人まで登録可能です。代表者を入れて最大4人のグループで応募できるってことですね。
みほこぼし
みほこぼし

7) 登録した内容を確認して、応募する。

当落発表はアプリに届く

【一般抽選応募の期間】

2025年4月28日(月) 10:00 ~ 2025年5月13日(火) 9:59まで
(当落発表予定:2025年5月20日(火)9:30頃)

当落発表は『ジャンプNAVI』アプリの『メッセージ』にメッセージが届きます。

ハイキューファンパーク・一般応募・同行者と応募するやり方『当落発表』メッセージ
当落発表は『メッセージ』で届く

当たるといいですね!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

もくじ