2025年12月21日(土)・22日(日)開催が決まった『ジャンプフェスタ2026』。
正式な抽選応募期間はまだ発表されていません。
が、去年と同じなら、2025年9月に入場チケット抽選応募がスタートする可能性が高いです。
今年はスケジュールが変わる可能性もあるので、ジャンプフェスタ公式サイトをたまにチェックしてみてくださいね。
とはいえ、「去年はどうだったか?」を知っておくと、スケジュール帳にメモったりして、今年の抽選応募に備えられます。
逆に知らないと、ジャンフェス初年のわたしのように、なんとなく時が流れ、気づいた時には応募チャンスを1つ逃してた!!…なんてことになるかもしれません(汗)。
わたしは今年も、去年のスケジュールを参考に、応募開始の発表を待ちます!
去年(ジャンプフェスタ2025)の入場チケットの種類と抽選スケジュールです↓
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
入場チケット の種類 | 応募 開始 | 応募 終了 | |
---|---|---|---|
1 | ジャンプNAVI から応募する 『入場チケット』 各種* *4種類あります。 種類によって 段階的に応募 するように なっていました。 表示は全体的な 応募時期です。 | 2024/9/20 (金) | 2024/11/22 (金) 10:00頃 |
2 | 『デジタル版 ジャンプ 定期購読者限定 ・入場チケット』 | 2024/9/30 (月) 10:00~ | 2024/10/7 (月) 23:59 |
3 | 『おはスタ・ 親子チケット』 | 2024/11/11 (月) | 2024/12/2 (月) 23:59 |
.png)
この記事では、ジャンプフェスタ2025(2024年12月開催)を参考に、
- 入場チケットの種類
- 抽選応募スケジュール
- 応募を逃さないコツ
をわかりやすくご紹介します!
今年はチケットの種類・応募条件や応募時期も変わるという可能性はあります。
ジャンプフェスタ公式サイトの続報を待ちましょう!
【ジャンプNAVI】から応募するチケット
ジャンプフェスタの入場チケットは電子チケットなので、ジャンプNAVIアプリをスマホに入れる必要があります。
去年そのジャンプNAVIアプリから応募できた入場チケットは、4種類ありました。
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
チケット の種類 (応募期間 の長さ) | 応募 開始 | 応募 終了 |
---|---|---|
『全ステージRED 1日通し券付き 入場チケット』 (18日間) | 2024/9/20 (金) | 2024/10/7 (月) 23:59 |
『スーパーステージ RED付き 入場チケット』 (3週間) | 2024/9/30 (月) 10:00 | 2024/10/21 (月) 9:59 |
(シンプルな) 『入場チケット』 (18日間) | 2024/11/1 (金) 10:00 | 2024/11/18 (月) 9:59 |
『午後入場チケット』 (早い者勝ち) | 2024/12/16 (月) 10:00 |
では、1つずつ見ていきましょう!
『全ステージRED1日通し券付き入場チケット』
『全ステージRED1日通し券付き入場チケット』は、ある条件をクリアした人だけが応募でき、当選すれば、1日5つあるスーパーステージRED全てを観覧できるというかなり特別なチケットでした。

チケット詳細と申込み条件
2024年ジャンプフェスタ2025での『全ステージRED1日通し券付き入場チケット』詳細です↓
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
1日の 招待人数 | 100人 (応募多数の場合、 抽選) |
どんな チケット? | 2日間のうち どちらか1日 入場、 5つある スーパーステージRED すべてを 観覧できる チケット‼︎ |
注意点 | ・同行者の設定は できない。 つまり、 例えば 親子で、友達と、 など、 誰かと一緒に 応募したくても できない。 各自 バラバラに 応募する。 同行者登録が できる場合、 グループ全員 一緒に当選か 落選だけど、 同行者登録が できないと 誰かだけ当選 誰かだけ落選 という 可能性がある。 ・当選したら、 自動的に 第一部の入場時間 (9:00~9:30) が適用される。 |
申込み 条件 | ・小学生以上の人 ・スマホを持っている ・『ジャンプNAVIアプリ』を インストールした人 ・『ジャンプNAVIアプリ』内 『ジャンプNAVIクラブ』で ステージ★1(星1つ) 獲得済み |
ジャンプNAVIクラブでステージ★1以上ってなに??
↓『ジャンプNAVIクラブ』は、ジャンプNAVIアプリの中にあります。

ステージは★(星1つ)〜★★★(星3つ)まであり、ある一定のポイントを貯めると、ステージがUPする仕組みです。何ポイント集めれば、いくつの★をゲットできるか?は、『ステージ詳細』をクリックするとみれます。


『ジャンプNAVI』アプリ内で『ミッション(課題)』をクリアすると、ポイントがもらえます。
『ミッション(課題)』はこんな感じ↓
・ジャンプNAVIアプリを開く
・アプリ内の動画を見る
・アプリ内のニュースを読む
・無料で読める作品を読む
↓ミッションをクリアすると、『スタンプ』がもらえるのでモチベーションもアップ(笑)。


2024年ではステージ★1になっていると、『全ステージRED1日通し券付き入場チケット』に応募することができました。
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
チケット の種類 (応募期間 の長さ) | 応募 開始 | 応募 終了 |
---|---|---|
『全ステージRED 1日通し券付き 入場チケット』 (18日間) | 2024/9/20 (金) | 2024/10/7 (月) 23:59 |
2024年(ジャンプフェスタ2025)では、9月最初の月曜日(9月2日)に、この『全ステージRED1日通し券付き入場チケット』の応募開始予告が、ジャンプNAVIアプリにメッセージで届きました!
『スーパーステージRED付き入場チケット』
『スーパーステージRED付き入場チケット』は、1回(もしくは2回)分のスーパーステージRED観覧チケットがついている入場チケットでした。
各日1回ずつ申し込むことが可能。1日5回あるスーパーステージREDのうち、観たいステージを、1つまたは2つ選択して応募できました。

このチケットが当選した場合は、当選した日に入場でき、少なくともスーパーステージREDのステージが1回または2回は観れる、という仕組みでした。

.png)
『全ステージRED1日通し券付き入場チケット』とは違い、『スーパーステージRED付き入場チケット』は、同伴者と一緒に申し込むことができました。
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
チケット の種類 (応募期間 の長さ) | 応募 開始 | 応募 終了 |
---|---|---|
『スーパーステージ RED付き 入場チケット』 (3週間) | 2024/9/30 (月) 10:00 | 2024/10/21 (月) 9:59 |
『入場チケット』
ステージ観覧チケットなど何もついていない、シンプルな入場チケットです。これがあれば入場はできます。
・各日(ジャンプフェスタが開催される土曜と日曜)1回ずつ申し込み可能。
・同伴者と一緒に申込みができます。
.png)
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
チケット の種類 (応募期間 の長さ) | 応募 開始 | 応募 終了 |
---|---|---|
(シンプルな) 『入場チケット』 (18日間) | 2024/11/1 (金) 10:00 | 2024/11/18 (月) 9:59 |
『午後入場チケット』
午後12時から入場できるチケットです。他のチケットとは違い、なくなったら受付終了。早い者勝ち。
当日の会場の状況により入場が制限されることもある(つまり、会場内の人が減らなければ、入場は待ってもらうかも)という条件がついているチケット。
条件つきだけど、会場には入れます。
午後12時から入場って、いったいどんな感じなのかというと、
第一部入場:9:00~9:30
第二部入場:10:30~11:00
ジャンプビクトリーパスポート:11:00~
午後入場:12:00~
会場はすでに人でいっぱい、、というのが想像できるかと思います(^^;
.png)
グッズを買いたい人は、午後入場だとキツイと思います。去年と一昨年の経験からすると、特に2日目午後は、売り切れ商品がたくさん出ている印象でした。
あと、ちょうどお昼頃で、移動する人が増え始める時間です。この頃から、会場内や2階の通路に人の流れができ、その流れに沿って歩くのがシンドクなってきます。。
じゃあ午後から何ができるのか。。については、また別途まとめてみたいと思います。
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
チケット の種類 (応募期間 の長さ) | 応募 開始 | 応募 終了 |
---|---|---|
『午後入場 チケット』 (早い者勝ち) | 2024/12/16 (月) 10:00 | 定員に 達し次第 |
『デジタル版ジャンプ定期購読者限定・入場チケット』
デジタル版ジャンプを定期購読している人だけが応募できる入場チケットもありました。
何を定期購読していたら応募できたかというと、
・デジタル版『週刊少年ジャンプ』
・デジタル版『Vジャンプ』
・デジタル版『ジャンプS.Q.』
・デジタル版『最強ジャンプ』
デジタル版ジャンプの定期購読者の中からは、各日1500人・2日間で3000人が当たるよ、というチケットで、当選すると、スーパーステージRED付き入場チケットをゲットできました。
応募できる期間が他と比べて1番短く、1週間しかないので、要注意ですね。
.png)
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
チケット の種類 (応募期間 の長さ) | 応募 開始 | 応募 終了 |
---|---|---|
デジタル版 ジャンプ 定期購読者限定 入場チケット (1週間) | 2024/9/30 (月) 10:00 | 2024/10/7 (月) 23:59 |
『おはスタ・親子チケット』
『おはスタ』は、テレビ東京系列で月~金あさ7:05から放送されている、子ども向けバラエティ番組です。去年はおはスタでもジャンプフェスタ2025入場チケット抽選応募をしていました。
おはスタでの抽選応募については、テレビでチェックするのが良さそうです。
なぜかというと、去年SNSや公式サイトなど、ネット上で情報が公開されたのは、2024年11月21日、抽選応募が始まって10日後だったらしいからです。テレビではきっと、抽選応募開始日(2024年11月11日)より前に、知らせがあったはず。
ちなみにおはスタのジャンプフェスタ2025入場チケットは、各日500人、2日間合わせて1000人分でした(参照元:おはスタ公式サイト)。
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
チケット の種類 (応募期間 の長さ) | 応募 開始 | 応募 終了 |
---|---|---|
おはスタ 『親子チケット』 (3週間) | 2024/11/11 (月) | 2024/12/2 (月) 23:59 |
応募を逃さないコツ
抽選応募チャンスを逃さないためにできることは、2つあります。
・スケジュールをメモる
・ジャンプNAVIアプリをインストールしておく
スケジュールをメモる
去年の応募スケジュールをスケジュール帳などにメモっておくと、わたしの場合は、ですが、だいたいの応募時期だけでなく、たまに公式サイトを覗くのも忘れないです!
ジャンプNAVIアプリをインストールしておく
ジャンプNAVIアプリをスマホにインストールして、アプリの通知をオンにしておくと、最新情報を逃しにくくなります。
去年は1番最初の抽選応募が始まるという予告が、アプリにメッセージで届きましたよ。
さいごに【情報まとめ(応募時期順)】
表の右側が見えない時は、左にスクロールしてください。
スマホの場合は、横にすると見やすくなると思います。
チケット の種類 (応募期間 の長さ) | 応募 開始 | 応募 終了 |
---|---|---|
『ジャンプ ビクトリー パスポート 2025』 (2.5ヶ月) ![]() | 2025年 4月21日 (月) | 2025年 7月7日 (月) 23:59 |
『全ステージRED 1日通し券付き 入場チケット』 (18日間) | 2024/9/20 (金) | 2024/10/7 (月) 23:59 |
『デジタル版 ジャンプ 定期購読者限定 入場チケット』 (1週間) | 2024/9/30 (月) 10:00~ | 2024/10/7 (月) 23:59 |
『スーパーステージ RED付き 入場チケット』 (3週間) | 2024/9/30 (月) 10:00 | 2024/10/21 (月) 9:59 |
(シンプルな) 『入場チケット』 (18日間) | 2024/11/1 (金) 10:00 | 2024/11/18 (月) 9:59 |
おはスタ 『親子チケット』 (3週間) | 2024/11/11 (月) | 2024/12/2 (月) 23:59 |
『午後入場チケット』 (早い者勝ち) | 2024/12/16 (月) 10:00 | – |
ジャンプフェスタ2026、行けるといいですね!!
ご訪問ありがとうございました!